世界間違ったみたいです。
テニプリ的キノの旅 |
![]() |
〜ラインナップ〜 |
さってシリーズ『メモ喋』でも語ったキノの旅inテニプリ。キノの旅を知らない方へ(と称し、実は知っている方の方がより笑える)詳細は以下の通りです。 周助・・・この話の一応中心。現在旅し途中。銃器の扱いは天才的。 ・リョーマ・・・周助の相棒。モトラド(こちらの世界で曰くバイクのようなもの)。毒舌はもちろん健在。 佐伯・・・元某国王子。親に国外へ追放され、殺すため戻ってきたところたまたま居合わせた周助に先を越された。以降周助のストーカー(誤)。現在は旅の途中。刀の達人。バギーで移動。 ・リョーガ・・・佐伯の下僕(笑)の犬(大爆笑)。佐伯に首ったけv 周助らと遭遇するとひたすらリョーマをからかう。 跡部・・・周助の師匠(旅全体の)。スゴ腕の銃器使い。旅に出たばかりの周助を暫し育て上げ、現在では再び旅を始めた。バギー使用。 ・千石・・・跡部の弟子。旅先で遭遇。以降無理やり跡部についていっている。こちらも銃器の扱いは相当のもの。元暗殺者。とっても黒い。 【利点】 ・リョーマ(エルメス)とリョーガ(陸)がケンカする理由がわかりやすい。 ・跡部(師匠)が周助(キノ)を育てるくだりがそれっぽい。 ・弟子の態度はまんま千石さんだ。跡部に大切にされてんだか邪魔にされてんだかわかんない辺りまで。 【欠点】 ・リョーガ(陸)が絶対『僕』にならない。サエ(シズ様)にとって『下僕』扱いになると思う。 ・リョーマ(エルメス)が小柄すぎる。あれは周助(キノ)が乗るには大型過ぎるはずなのに・・・。 ・跡部(師匠)と周助(キノ)が同年齢。とりあえず旅して適当に落ち着いたところで周助らに出会い育て上げてまた旅に出たという事で。 ―――じゃあ周助は『森の人』どこで貰ったんだ? というツッコミはないと嬉しく思います。 案そのものはけっこー前からあったんですよね。しかもなぜか師匠と弟子から。弟子のあのかる〜い言動読んでるとすっごい千石さんに感じません? ちょっと背が低めだったりする辺り特に。でもってその尻拭いとかやっちゃう辺り師匠って跡部っぽくないですか? そこから発展したのですが、さらにシズ様のあの爽やかかつ人道的な様を見るととってもサエちっくvv あくまで銃は使わず刀。しかも視線とトリガーにかかる手の動きで打つ方向とタイミング計るって・・・先読み!? 動体視力めちゃめちゃ良し!? それであえてよけずに弾くって・・・!! ―――と考えるとキノは周助ですか。跡部の世話になりサエと絡んだりというとやはり他の人には渡せません! そして最近、リョーガの登場で残り2名(1台と1匹)も決まりました! エルメスは裕太とリョーマどっちにしようかとも思いましたが、やっぱ陸がリョーガならエルメスはリョーマでしょう! そしたら言い争いもばっちりだ! ・・・などとやっているからCPも自然と出来るんですね。不二リョ不二・リョガサエ・せんべの方向で。 そして今回の絵、私的ポイントはやはりエルメスと陸の擬人化ですか。エルメスは革製品ガチガチというのもいいかと思いましたがリョーマの肩剥き出しタンクトップにノックアウトされこちらになりました。あ、イメージとしては角張ってそうだ。だから今回、リョーマががりがりと言えるほどに細いです。 陸はホントはもちろん真っ白なのですが、あまりに真っ白すぎてどれが何なのかよくわからなくなったので(爆)ズボンだけ軽く色がついてます。手は振り払われましたが尻尾は絡んでますvv きっとこの後、鞘に戻すついでに突き刺されるんでしょうね(ダメっぽいし)。 そして跡部の師匠。手に持っているのは全くそうは見えずとも拳銃です。後ろにやる手の描き方がわからず1時間弱手をひっくり返して頑張ったところ、ほとんど服で隠れるという哀しい結論にたどり着きました。あえて左手で持っているのは「てめぇ程度こっちで十分だ」という意味でです。同じ理由でサエも右手に持たせようと思って止めました。止めた理由は尻尾にあり。 うみゅ。そんな感じですかね。なお資料が最新[巻とゲームだけだったので下半身中心に適当です。身長差は多分・・・・・・元の2倍で換算すると守られてるかな〜・・・・・・? しっかしパソコンによる色塗り。桜色のサエに続き2枚目なのですが、やり方が悪すぎるためしっちゃかめっちゃかですね。なんで線のそばって細かく塗ってくれないんだろう・・・・・・? 追記。 なぜだか手馴れた感を覚えるキノのゴーグル。考えてみたらレツゴの豪で散々描いてたんですね。ただの模写ばかりのためUpしてませんが。ただし――― ―――『慣れ』はイコール『上達』には結びつきません(イイワケ)。 あとは話か・・・・・・・・・・・・。どうでもいいがV辺りの後書きにあった『焼肉パーティー』がやりてえ! サエが炭焼きに拘る理由!! つーか肉食えておめでとう!! |