管理人生息状況〔Me


HN

如月 哀里(女)

誕生日

7月10日(かに座)

年齢

とりあえず選挙権はあり。




履歴
 小さい頃より空想好き。小学生の頃からオリジナルで話の構成はあった。―――なので私の書く話が妙やたらとオリジナル色が強いのは(パラレル・オリキャラの多数登場)元々オリジナル畑の人間だからです。
 「同人」という言葉を知る前から様々な話のパロディは考えていた。ただし文章にしたものはほぼ0。その場限りのもの。
 高校にて友人にデジアドの映画を観させられた(笑)のが始まり。それ以降貸されたビデオで一気にレツゴにハマり、同人の存在を知る。管理人の中での最強烈兄貴説は、映画版を観て「烈兄貴かっこい〜vv」という理由でレツゴにハマったためです。
 後は崖を転がり落ちるかの如くその友人にデジアド・電童と落とされた。―――しかし友人。アニメビデオ貸すと同時に同人誌貸すのは何か間違ってると思うぞ・・・・・・。
 アニメのマンキンを観出したのはスタッフ陣がレツゴに似てたから。おかげで画像が可愛かった。動きもいいし。
 そしてマンキンの後にあったテニプリは予告(? 
57分くらいに「この後すぐ」とやるCM)をたまに観て絵が好みに合ってたので。ちなみに初めて観た回は『リョーマの休日』。リョーマと桜乃のデート話。そして本格的に観出したのは『カルピンの冒険』以降。・・・くそう。初めて観たのがあの回じゃなかったらもっと早くハマってたのに〜!!
 さらにメルヘヴン。元々烈火の炎は好きだったのでアニメで観てみて・・・・・・初回からアルヴィスに墜とされました。初期はギンアル、ファントムとの運命的な出会い(アルがね)後はファンアル、ロラン登場時最初はロラアルかと思ったらファンロラですか!! そして最近のアニメにおけるシャトロコ推奨に見事墜とされました。
 そんなこんなで現在。同人で話書き始めたのが
2000年暮れ頃だったためもうすぐ同人歴6年目。そしてサイトは現在4年目。意外と経ったなあ・・・・・・。
傾向1
 『兄弟』には弱い。レツゴの星馬兄弟、デジアドで高石田兄弟、そしてテニプリの不二兄弟に越前兄弟。さりげに幼馴染み設定を元にすると、長男=サエ、次男=跡部、末っ子=不二な時点で兄弟スキーここに極まれりです。なんといないのは電童のみですね。最近ではメルヘヴンもそうなりましたが。あ、けど見様によってはスバルと北斗も兄弟か? 厳密には血は繋がってないけど小父と甥。やだなあ、それ・・・・・・。
 片方にコンプレックスを感じているもう片方というのはツボにドンピシャ、ジャストミートと書いて「ちょうど肉」と読む(違)! ってなくらいに好きです。なので今デジアド
02を見たら一乗寺兄弟にもハマるかも・・・・・・。
傾向2
 CPのモットーは『受けは強く!』。なので私の書くCPはことごとく―――とはいかないか、けどかなり攻め受け逆にした方が良さそうなものが揃ってます。特に某爆走兄弟(笑)。あ、けどもちろん攻めも強いのが好きです。いやへタレ攻、ぶりっこ(死語)受も好きですけどね。
趣味・特技
・読書(の中には当然同人誌もあり)
・パソコンいじり(というか話の作成?)
・妄想(チラッと見聞きしたもので即興の話を作るのは得意です!)←悲しい自慢だ・・・・・・
・音楽鑑賞(聴くものの9割7分がアニソン。残りはテレビから拾ってきた
CMなどの声優さんの声。・・・・・・・・・・・・)
好きなキャラ(1話でも書いたジャンルにて)
レツゴ―――『烈兄貴至上主義』
・烈兄貴(そりゃもう絶対!)
・豪(ただし烈と組ませた時のみ)
・ドイツ3人衆〔ミハ様・シュミット・エリ公〕
・リオン(烈兄貴との絡みがねえ)・・・・・・って結局それかい。
・大神研究所3人+マリナ(イメージ
COOLさが)


テニプリ―――『サエが良ければ全て良し!!』
青学=王子・不二様・菊ちゃん(3人まとめて青悪3強。爽やかにグロい感じで)。手塚・大石こんなものか?
ルドルフ=裕太・木更津さん(vs観月希望)
山吹=千石さん・室町君・太一を始めとして全員。ただし亜久津は微妙なライン(なにせリョーマに対する暴力の数々は忘れないさ・・・)
氷帝=跡部(レツゴの豪と並んでウチのサイト最大の被害者)・ジロー・鳳(見た目はアニメの方が好きだったり)ら一同全般。最近忍足が好きになりましたv
城西湘南=梶本(無難なラインで・・・?)・田中兄弟(この爆笑兄弟がv)
六角=当然サエ(1にサエ2にサエ3・4もサエで5もサエです)。その他葵除く一同。話の出しやすさはバネさんと亮のツッコミコンビ。
立海=仁王(アニメで彼の器の大きさにやられました)・丸井・幸村など多分全員。切原が最近微妙なライン。
アメリカ=ケビン(テニプリで初めて見たような気がする『中学生』)・グリフィン兄弟(あの周りできゃーきゃー言ってた女性状態ですか? ただし弟の言葉遣いは・・・)・ジェフ(だって声が〜〜〜!!)
四天宝寺=金太郎(お子様ちっくな態度がカワイイ〜vv)・千歳(初登場時から間違ったイメージばかり備え付けられ)・白石(まだほとんど登場してませんがイメージが(千石さん+サエ)÷2ちっくでvv)を初めとして全員。
比嘉=甲斐(と書くと意外に思われそうですが、サエに苛められる様が・・・(最悪))・平古場(やっぱビジュアルで)。
女子=朋ちゃん(腐女子の代表で)・杏ちゃん(爽やか小悪魔ちゃんとして)・ミユキちゃん(可愛いしvv)・菜々子さん・寿葉・由美子姉さん・倫子さん
その他=リョーガ(もう! 何と言おうと!!)

 *注:アンチ三編ビギナー・青学2年・不動峰・六角部長ですので彼らはロクな扱い受けません。ただしウチのサイトで一番ひでぇ目に遭ってるのは問答無用で跡部です。


メルヘヴン―――『ファントムに優しいようで優しくないサイト』
 最近ファントム。そしてアルヴィス・ギンタ・ロラン・キャンディス・ドロシー・ロコ・パノ・ペタ・Mr.フック・アクア・シャトン・アッシュなど。ナナシは最初からチェックしてましたが声でどうも〜・・・・・・と引きつつ結局好きなんですよね。なお小雪とスノウは・・・・・・まあ当初の予想通りどうも好きになれませんなあすみません。


・好きなポイント話すと多くなりすぎるので割愛。ただしほぼ全員が同じ理由。即ち―――黒さ
 
Best3:1位=烈兄貴・サエ・ファントム
     2位=跡部・アルヴィス・キャンディス・せな・千石・不来・不二・リョーガ・リョーマ・ロコ(あいうえお順)
     3位=その他一同
 ・・・・・・オリキャラを加えているため非常なまでにわかりづらいです。他のFanの方及びまだサイトの中身を見ていらっしゃらないレツゴFanの方、聞き覚えのないキャラはこのサイトオリジナルです。
 そして最近メルヘヴンはアニメのおかげで順位変わりました。ファントムが何か・・・・・・vv


その他
〔デジアド〕
 ヤマト(ブラコン兄ちゃん万歳)・太一・タケル・ヒカリ(ヤマト除いて黒さで争ってくれ・・・)・賢(そして被害者になってくれ・・・・・・)

〔電童〕
 北斗(や〜v かわい〜vv 彼は絶対天然だ!)・スバル(ほっぺたぷに、ね。やっぱポイントは)・エリス・ベガ・吉良国さん(ここら辺は無難に下心なしで)

〔フルメタ〕
 宗介・かなめ・クルツ・マオ・林水閣下・恭子・ボン太くん・・・・・・好きじゃないキャラ誰?

〔キノの旅〕
 キノ・エルメス・シズ様・陸・師匠・弟子(全員じゃん)。シズ様ストーカー記、エルメスと陸の口ケンカなど全部いいなあ。

〔伝勇伝〕
 ライナとフェリス・シオン・ルシル・クラウ・フロワードそしてシル。逆にミルクは嫌いだったり。

〔ロキ〕
 ロキと鳴神くん。その他キャラはみんな好きですなあ。
CPなら鳴ロキか・・・。一方的なアタックっぽくって・・・。

〔オーフェン〕
 特に無謀編ですかね。オーフェンにマギー三姉妹にキース。ただしラシィはどうも・・・。プレ編ならティッシ・コミクロン・コルゴン。長編ならヒエリッタとサルア。

〔絢爛舞踏祭〕
 グラム・ヤガミ・ベス。グラヤガ・グラベスとか? 夜明けの船はみんな好きですな。エノラは最終回近辺で割と好きになってきたかな・・・?

〔コナン〕
 ありきたりだけどコナン・平次・キッド・灰原さん・新一の5人。蘭ちゃんは割と好き。違うラインで好きなのが高木刑事。


 ・・・実は書いていない話で、こういう系(少年好き)にハマったのはアニメ『カードキャプターさくら』の小狼だったり。タイムのカード手に入れた時のにやりと笑った顔アップで落とされました。
CP * 常に変動しますので(特にテニプリ)ご注意を。現在苦手なものも過去の遺物として存在します。
【レツゴ】
 豪烈・不来(オリキャラ)×烈・烈受け。
 ―――総じて烈兄貴とその被害者。ただし烈×せなだとどっちも加害者グループのためなしか?

【テニプリ】
・リョーマ関係・・・不二リョ不二(メイン)・菊リョ・朋リョ・千リョ・室リョ・跡リョなどリョーマ総受けに近し
・不二関係・・・ユタ不二・跡不二・サエ不二サエ・千不二
・跡部関係・・・虎跡虎・せんべ・塚跡塚・跡杏・ジロ跡・鳳跡・宍跡宍・南跡
・佐伯関係・・・キヨサエ・リョガサエそれに蔵虎。片想い(というか何というか)で橘・観月・甲斐
・その他・・・大菊(不二リョのサブとして)・千杏(跡杏・千杏で実はせんべという展開がやりたいさ・・・)
28・リョガ蔵・塚ミユなど

【メルヘヴン】
 キャンディス・ロラン→ファントム→アルヴィス←ベル・ギンタ←ドロシー。分けるとファンアル・ギンアル・ファンロラ・ファンキャン(逆ではありません)・ベルアル・ロラアル・ドロギンといったところ。アル・ファン総受(?)傾向強し。
 さらに最近はシャトロコも。


 *読みのみ含。
  リバ上等(むしろ攻め受け関係はあまり参考にしないで下さい。その2人が
くっついていれば何でもOKです。しかもウチのサイトで攻め受けに拘る人は存在しないも同然です。結ばれるならどっちだろうが可! と言い放ち、友人を引かせる思考の持ち主です私は)。
  ○○×●●←△△といった横恋慕・当て馬はほぼ不可。途中の展開としてはあるかもしれませんが、そういった明らかに幸せになれなさそうなものは苦手です。それならフリーのアイドルにしたいです。


 はっきり言って
メジャーなものはロクにありません。特にテニプリは一番メジャーだと思われるもののうちメインで書いているのが不二リョかせんべか塚跡という辺り、なんでこんなにメジャーな人を好きになっていながら書いていないんだろうと自分でも不思議です。

 なお・・・・・・現在は
Notブレ烈・タカ不二・桃リョ・リョ桜・メイツ・桃杏&神杏(全て攻→受なら可)・バネサエ(片想いでも不可)・ナナアル・アラシャト。
特殊CP(苦手→普通になったもの、あるいはその逆)
苦手→普通
 ・
塚不二:以前は全面的に×。今は徹底的に白い不二と、包容力のあるへたれ手塚なら可。ただしこの際跡部は他の誰かと結ばれているか、それなりに幸せである事。【スリップスリップ千石次第!】のような感じで。
      黒不二なら今でも×。
 ・
忍跡vs桃戦で忍足のカッコ良さをようやっと理解出来たのでそれもまた可かな〜・・・と。ただしまだ読みのみですね。書くのは抵抗アリ・・・。

好き→苦手
 ・
サエ不二:すみません。この2人が結ばれるとなんっか! 跡部がやたらと不幸せそうでやりにくいです。白×白のホワイトアンドホワイトならいけそうですが。
 ・
佐伯&跡部→不二:やるんなら佐伯&不二→跡部の跡部アイドル状態がいいです。サエvs跡部だと跡部の負けが確定していますので。
 ・
跡部→手塚←リョーマ:やるんなら以下略。特にこの構図だと大抵跡→塚リョ(リョ塚?)の場合が多いですし。


 まるで私跡部大好き人間のようですが(実際そうでもありますが)、ウチのサイトで跡部だけが唯一『自分よりも他人を優先する人』です。大切な人が幸せになれるなら、己の涙などいくらでも飲み込んでやる。
 ―――だからこそ跡部だけは不幸にしたくないんです(違う意味では散々に不幸になってますが)!! 他の人なら押して押して押しまくって取られても奪え!! というモットー(なので逆に引く際はさっぱりしている。自分で選んで引いたのだから)ですが、始めから後ろ向き負け犬根性(失礼)の跡部が本当に引いてしまうともうどーしよーもない事になってしまうもので。
 ちなみにではなぜリョーガ
&跡部→サエはいいのか。確実に(勝負に関係ないはずの)サエが勝ち、そして勝ったサエはどちらも選ばないからです。
話の特性
@.どれもとことん長いです。ごめんなさい。文章まとめる能力皆無に近いもので。
A.オリキャラ使用率やたらと高いです特にレツゴ。そして何よりキャラの性格おかしいです。けど私の中ではいくらニセモノ臭かろうと本人です(説得力全然無いけど)!
B.移り気激しいです。なのでシリーズものやら続き物がぱたりと止まっていきなり不意打ちなんていうのは日常茶飯事です。気分が乗らないと書けない・・・などという芸術家かアンタといった理由で。続きを待っておられる方本当に申し訳ありません。出来れ〜ば、気長に待っていただけると〜・・・・・・やっぱダメですな。
C.バッドエンドは苦手です。シリアスも元々あまり得意じゃないですが、途中は暗かろうがラストは絶対幸せ(少なくとも本人にとっては)にしています多分。






そんな私ですが、よろしくお願いします(ぺこり)。