Challenge6.黒受けサエ3 vsリョーガ   −謎かけ−



 「ただいまー」
 「おかえりリョーガ。ご飯出来てるぞ」
 ―――と出されたのはカレーライス。黄色いご飯の上にとろっとルーがかけられている。
 美味しそうな匂いを嗅ぎながら、
 「佐伯、念のため訊いとくけどこの飯ってサフランライスか? 栗きんとんで使ったクチナシの余りか? それとも保温し過ぎて黄ばんだ飯か?」
 リョーガはこんな質問をした。
 佐伯がにぱっと笑顔で指を立てる。
 「正解は―――」
 「いやいい言わなくて」
 「いいのか?」
 「やっぱいい。何でもない」
 世の中知らない方がいい事はある。それもたっぷり。
 「んじゃいっただっきまーす」





 食い終わったところで、
 横手から言葉がかけられた。
 「ちなみに家に3番はないぞ? 保温しっ放しなんてそんな勿体無い事するワケないだろ?」
 「なるほどなー・・・」
 とても納得しやすい答え。そういえば確かにそうだった。
 「んじゃ実は―――」
 希望を乗せるリョーガに・・・





 「だから冷蔵庫に保存し過ぎて黄ばんだご飯使った」
 「同じだああああああああ!!!!!!!!!!!!!」





 その後、黄色くなる前にカビの生えたご飯を食べさせられたリョーガは1週間寝込んだ。



―――黒受けサエ3 Fin








 ―――白か? 黒か? そしてそんな低温化で黄ばむまで放っておいたって一体何ヶ月・・・? そもそも佐伯家がそんなムダな事するのか・・・・・・?
 『学校の給食残りもらってきた』にしようかとも思い、半日じゃさすがに黄色くはならないかと思うのと同時、それだけでは寝込みはしないか・・・と止めた辺りとってもリョーガに良くないサイトですねえココ。なお佐伯家というか佐伯がそういうムダをしたのは―――『1度は実験してみたかったがそういえばそれで出来たものどうしよう・・・。ああリョーガに食わせればいいのか』という結論にたどり着いたためなような気がして非常にイヤですねえ。

2005.4.25