DOCCHINISURUNO?













シーソーゲー





「よお佐伯、明日ヒマか? ヒマなら付き合えよ」
「ああ、いいぜ」



「佐伯! 明日デートしようぜ」
「ああ、いいぜ」










                     










「リョーガ! 何でてめぇが!?」
「そういう跡部クンこそ!!」
「どういう事だよ佐伯!!」
「誘われたから受けただけだけど?」
「お前ダブルブッキングしたのかよ!?」
「どこが? 3人で遊んだっていいんじゃないのか?」
「普通こういうのは2人っきりでやるモンだろ!?」
「そうか?」
『そーだ!!』
「わかった。
―――じゃあ間違えた責任とって俺帰るから2人で楽しんでくれ」
「さあって3人で楽しむか〜!!」
「そーだな〜!! 遊ぶのは大人数がいいしな〜!!」







「佐伯の隣は俺だ!!」
「俺に決まってんだろーが!!」
「・・・? 何やってんだ?」
「見たまんまだ!!」
「佐伯はどっちがいいんだよ!?」
「『どっち』?
俺から選んでいいのか?」
「そりゃもちろん」
「じゃあ真中。やっぱ中心が一番観易いし」
「・・・・・・あっさり解決だったな」







「景吾のソレ、美味しそうだな」
「いるか?」
「いいのかvv」
「当たり前だろ?」
「じゃあ」
『あ〜〜〜』
ごげっ!!
「〜〜〜〜〜〜!!!???」
「危なかったなー佐伯。使い回しって危険なんだぜ? 虫歯にしろ各種感染症にしろ」
「そういえばそうだったな。危ない危ないっと。後1歩で診察料取られるところだった」
「ってーなリョーガ!! てめぇどーいうつもりだ!!」
「はあ? 俺がどんなつもりか? 俺は佐伯の体を心配しただけだぜ? な〜佐伯?」
「ああ。いいヤツだなリョーガ」
「(へっ・・・)」
「(くっ・・・!!)」
「でも残念。せっかくリョーガのも美味しそうだったのに」
「〜〜〜〜〜〜!!!???」
「自業自得だザマーミロ(ぼそり)」
「それに俺のも美味しいから2人に分けようと思ったのにな〜」
『〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!??????』







「佐伯の隣は俺だ!!」
「俺に決まってんだろーが!!」
「・・・? また何やってんだ?」
「見たまんまだ!!」
「いや見てもわかんないし」
「佐伯はどっちがいいんだよ!?」
「『どっち』?
どこ基準でどう『どっち』?」
「そりゃもちろん―――・・・・・・」
「・・・・・・どこだろーな?」
「円って難しいよな。
お前ら早く座れよ。思いっきり回すぞ〜♪」
「あ、ちょっと待てよ!!」
「まだ乗ってねえし!!」







「佐伯の隣は俺だ!!」
「俺に決まってんだろーが!!」
「・・・? 3度目?」
「おう!!」
「何度でもやってやんぞお前の隣が取れんなら!!」
「そりゃ構わないけど・・・・・・
―――1人乗りのアトラクションで争われてもなあ」
『・・・・・・・・・・・・』










                     










「・・・・・・今日も1日終わったな」
「実に実りのない1日だったな・・・・・・」
「リョーガ! 景吾!!」
「お?」
「ん?」
ちゅっv ちゅっv
『〜〜〜〜〜〜〜〜////!!!!????』
「今日はありがとな。楽しかったぜ。
また遊ぼうな。
そんじゃ!」
「お、おう・・・」
「あ、ああ・・・」































                     










「あ〜ホンット楽しかったな〜あの2人。漫才タダで見てるっぽくて。
さ〜って。



次はど〜しよ〜かな〜?」















【最低な彼氏の物語】

―――了―――















                     

何となく絵がつきました今回。サエを巡ってリョーガvs跡部なのですが・・・・・・皆様どう見えます? どちらかというとサエリョガ&虎跡で、ひたすらサエの手の平で踊る2人のように・・・・・・。
なお現在、
SDキャラを頑張って書けたらいいなと望んでます(何を頑張ってんだ・・・?)。そしてそこで発見。目の描き分けって、普通に描くよりSDの方がやりやすいですね。単純な分変えないと誰が誰だか不明で。なおここにいるのは向って左がリョーガ、右が跡部です。わからなさそうなのでオプションがいろいろつきました。オレンジと黒猫のシャルロットについては一切のコメントは避けます(爆)。なお2人を繋ぐリボンはもちろんサエ色ですvv ・・・普段なら緑なのですが、今回それだとリョーガと紛らわしいので六角カラーになりました。だったらリボンの中身は白ではなく黄色にしましょうという感じですが。どっちも結局リボンに絡め取られているのですが、さらに天秤も巻き込まれてます。もー何をどうやろうと2人はサエのものっぽいです。


さて(気を取り直して)絵に合わせて跡虎・リョガサエベースのリョーガ
vs跡部(左から)。三角関係というと争いが絶えなさそうで、実際2人は争ってばかりだったみたいですが、とりあえずこの組み合わせでの最大の利点だと思う事。

―――サエがこれでもか!という程愛されそうだ。

やっぱ(私の)好きな人は愛されてなんぼ。もーめったくそに愛情注がれまくって下さい!



2005.4.22