Who are Star ? Our Star ?



〜スタート前からトラブル発生〜




 
 そんなこんなで決まった青学ロケ。主に来たのはスタッフ一同と―――
 主役の男女2人だった。
 2人とも若手の俳優として現在人気急上昇中。男のほうは明石[あかいし]信也といい、茶色い髪を左右に分けたいわゆる『イケメン(死語)』。運動神経抜群と言われるように細いながらなかなか均整が取れている。今回はなんでもこの撮影のため3ヶ月前からテニスを始め、大会で割といい成績が取れるほどの実力らしい。なお現在
17歳。
 一方女の方は明石舞といい、こちらは黒髪を肩まで垂らし、同色の大きな瞳が特徴の子。見る人皆に『守ってあげたい』というイメージを持たせ、はっきりと運動は苦手そうだ。一応明石同様練習してきたそうだが、まあ設定が素人なので特に問題はないのだろう。ちなみにこちらは
13歳。名字でわかるとおり明石の本当の妹である。
 さてここで映画のあらすじを少し補足する。確かにこの2人が主役でありミクスドを組む。だがいきなり組むのではなくまず先輩(3年生設定)の明石に憧れ小野村(1年。舞の役名)が女子テニス部に入部。暫く練習していて上達してきたところでミクスドの話が持ち上がる。そして彼女が立候補する、という展開であり―――
 当然そこまでは男女別々に練習する。





・     ・     ・     ・     ・






 『男子テニス部』の練習風景にて―――
 いきなり問題は発生した。
 「あ、君そのジャージって事はもしかしてみんなと練習するのかな?」
 スタッフの1人に話し掛けられるリョーマ。
 「当り前でしょ? テニス部員なんだから」
 「ああ、じゃなくて、あの―――レギュラーって、そう呼ぶのかな?―――なのかな? 君も」
 「そうだけど」
 「悪いんだけど―――
  ちょっと君外れてもらえない?」
 「はあ?」
 「あのさ、君周りの人に比べて小さいじゃない」
 「(悪かったな・・・・・・)」
 「そういう子が他の子と一緒に練習してると目立っちゃうんだよね。ホラ、そしたら明石君に注目が集まらないから―――」
 「そんなのそいつのせい―――モゴ!?」
 極めて当り前にして誰も認めたくはない事を口にしようとするリョーマが、突如後ろから拘束された。
 「はい! わかりました!!」
 険悪な雰囲気を察して飛んできた大石が、スタッフにぺこぺこと頭を下げリョーマを引きずっていった。
 「何すんスか大石先輩!」
 「すまない越前!! スタッフの言う事に従ってくれ!!」
 「何で!! 俺普通に練習も出来なくなるんスよ!?」
 「それはわかっている!! お前は全国大会に向けて大事な大事な戦力だ!! 出来ればこんな事はしたくない!!
  けどな! けど考えてくれ!!
  お前がここでもしダダを捏ねスタッフと言い争いになどなってみたら―――
  撮影が遅れる! 即ち他の部員の練習時間が削られるという事だ!! ライトの設備のないウチの学校ではいくら夏とはいえ放課後の練習時間は限られている!! 1分1秒が肝心なんだ!!」
 ―――さりげに今の2人の会話はコートのど真ん中で行なわれている。真面目な面持ちで力説する大石に、竜崎とスタッフ一同が気まずげに視線を逸らした。
 「つまり何スか? 大石副部長はみんなのために俺に犠牲になれって言いたいんスか?」
 役職を強調し、殊更トゲトゲしく言うリョーマ。良識人大石ならばいかに今の自分の発言が権力者特有の暴言であるかわからないわけはない。
 「それは・・・・・・・・・・・・」
 うろたえる大石。もちろんわかっている。これが越前と部の全員を天秤にかけた、最低の発案であると。
 が―――
 救いの手は思わぬところから来た。
 「じゃあ越前君、レギュラージャージ脱いで普通の部員として練習に参加するっていうのはどうかな? もちろん不足した分の練習は部活後僕が付き合うよ」
 笑顔で自分を指差す不二をじっと見て、
 「それならいいっスよ」
 あっさりとリョーマが折れた。決め手は不二との個人練習。もちろん変な意味ではなく―――2人きりなら不二と試合できるチャンスはたっぷり!!
 「ただし―――さらに1日牛乳2本の内1本ファンタにすんなら」
 ネゴをよく心得ているリョーマの駆け引き。これを断れば大石の努力が完全に無駄となる。
 暫し迷い、メニュー提案者の乾が
OKを出した。
 「いいよ。けど1本はきちんと飲む事。それと牛乳の代わりに乳製品、あるいは小魚なんかを毎日摂る事。この先は譲れないよ。いいね?」
 「ちえっ」
 「まあいいじゃない越前君。小魚ならカルピンと一緒に食べられるよv」
 「カルの前で食べたら取り合いになんじゃん」
 ・・・・・・やった経験があるらしい。
 ほのぼのとした(実際は熾烈であろうが)風景を思い浮かべ、くすりと笑う不二。
 そして―――
 (さっそく障害発生か・・・・・・・・・・・・)
 話を聞いた時から覚悟していたとはいえ、早くも訪れた『部活妨害』に、手塚は深い深いため息をついたのだった・・・・・・。

―――

 




 さてまずはいきなり外されたリョーマ。次は男子の練習風景、かな?

2003.9.10